
麻や革などの素材をつかって仕上げたバッグを展示販売。
外畑有満子 / k.a.n.o
1999年より、ハンドメイドでBagづくりをはじめる。
布・革・フェルトなど、いろいろな素材でBagを制作し、
展示会を中心に活動。
麻や革などの素材をつかって仕上げたバッグを展示販売。
外畑有満子 / k.a.n.o
1999年より、ハンドメイドでBagづくりをはじめる。
布・革・フェルトなど、いろいろな素材でBagを制作し、
展示会を中心に活動。
4th-marketのオリジナルプロダクトの展示販売に加え、
「 現場の空気 」を陶磁器製品を作る道具や素材、
写真などをレイアウトした空間と、現場風景の写真などで、
陶器の生まれる現場の空気感を感じて頂きました。
会期中、階下のmetsaにて4thアイテムからイメージされた
春のお菓子とお茶の限定メニューが加わりました。
menu:ヨ−グルトとホワイトチョコのケ−キセット
4th-market
“ ありふれた日常 ”
何でも無い日常の中に自然と溶け込んでいるのに、
どこか愛着を感じるモノや道具
私達は毎日繰り返される日常こそが特別なことだと思っています
気取りすぎず、可愛すぎず、シンプルなだけでもないモノ
何でも無い毎日にささやかな何かをもたらしてくれるモノや道具の提案
そんな私達に共感してくださる人達の日常の中に、
4th-marketはありたいと願っています
4th-market (Click!)
静寂を重ね合わせ、日常の影。
小林知里 / Chisato Kobayashi
1973年生まれ
1999年愛知県立芸術大学大学院修了
名古屋を中心にグル−プ展、受賞多数
2008年、愛知県在住
3度目の個展。
グラフィックデザインの作品を中心に展示・販売。
ゆるい中にもどこかカチリと
カチリの中にもどこかゆるく
思うがままに描いております
人々の心に残ります様に
竹内絵美 / emi takeuchi
愛知県出身・在住。
デザイン学校を卒業し、デザイン事務所勤務を経て
創作活動、音楽活動を行う。
竹内絵美ウェブサイト (Click!)